▼お客さまの作業
簡単な作業ばかりです。基本的には指示されたところに押印するだけです。ご安心ください。
手順 | 担当 | 作業内容 |
1 | お客様 | 当事務所へ会社設立手続を申込みいただきます。「会社設立の手続代行を依頼します。」とメールで送っていただくだけで、特別のフォームに記入する必要はありません。 |
2 | 当社 | 当方が、会社設立のために決定するべき基本事項について質問表をメールでお送りします。質問表は、A4で1枚だけですので簡単に記入できます。 |
3 | お客様 | 会社設立に関する質問や不安事項を当事務所スタッフと協議していただき、基本事項を決定します。質問や疑問をどんどんぶつけてください。どんなに相談をされても、コンサルティングは無料です。基本事項が決まったら、行き違いを回避するために質問表を一緒にうめてゆきます。 |
4 | 当社 | 定款を作成します。 |
5 | お客様 | 発起人全員に定款・委任状に実印で押印・契印していただき、全員の印鑑証明書をご用意いただきます。 |
6 | 当社 | 公証人役場で、電子定款の認証手続きを行います。 |
7 | 当社 | 認証済み定款(電子定款のフロッピーディスクと紙ベースの定款謄本)を入手します。 |
8 | お客様 |
|
9 | 当社 | 申請の際に法務局に提出する書類を作成します。 |
10 | お客様 | 書類一式の最終確認を行い、押印をしていただきます。 |
11 | 当社 | 会社設立の登記申請書等を法務局へ提出いたします。 |
▼お客様が用意していただくもの
▼会社設立の基礎知識
▼無料説明会のご案内
⇒創業融資の無料相談会実施中! 最大2,000万円
⇒補助金・助成金サポート! 最大200万円
〒102-0074
東京都千代田区九段南3-9-14 第32荒井ビル3階
JR市ヶ谷駅から靖国通りを靖国神社へ向かって4分です。
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」徒歩4分
東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」徒歩4分
都営新宿線「市ヶ谷駅」A4出口徒歩2分
9:00~18:00
【かんき出版】
【中央経済社】
会社設立、創業融資、補助金・助成金について数冊の本を出版しております。