〒102-0074 東京都千代田区九段南3-9-14 第32荒井ビル3階

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~18:00

無料相談! 設立、融資に即日対応!
0120-885-428
よくある会社設立の失敗事例をピックアップしました。

① 第三者に株を持たせすぎて経営に介入されてしまった。  

創業資金が不足しているときは、外部の資金に頼らざるをえません。

第三者割当増資により資金を集めると、出資者は、原則的に株主総会の議決権を手に入れます。

外部者の議決権割合が過半数なら、経営者が追い出される危険性があります。

実際に追い出された経営者は少なくありません。

3分の1超の議決権を持たれると特別決議を可決できなくなるので、経営がとてもやりづらくなります。

定款、株式、組織関連の決議は単独では可決できなくなります。

かといって、当初は、資本がたりないので、第三者の出資は、避けられないことがあります。

その場合、会社設立時にストックオプションを発行して少しずつ、経営者の持分を上昇させてゆくという対処方法があります。少しずつ 

種類株式による対策もきわめて有効です。 

投資家に配当優先の議決権なき株式を発行すれば経営権を維持することができます。

 

② 仲間といっしょに会社を立ち上げたが、いさかいが絶えない。 

株式の持分が分散してしまっている場合によくある話です。

話し合いをしても決着をつかなければ会社分割という方法もあります。

過去の経費の分担の仕方で結構、もめたりしますが、会社の分割は可能です。

 

③ 初年度が、赤字決算となってしまい、銀行からの融資が受けられない。 

設立前に積み上げ方式で事業計画をきっちり組んで、そのなかで支出管理をすればこういった事態は避けられます。

事業計画と実際の損益を毎月、比較分析しましょう。

決算日半年前の事前シミュレーションも、赤字を回避するための強力な経営管理手法です。

決算処理の会計方針も、工夫する必要があるでしょう。  

 

④ 初期投資をしすぎた。黒字だが、資金不足に陥っている。

儲かっているが金がないというケースです。

過剰在庫、過大な設備投資、売掛の決済条件の甘さが、こういった事態を招きます。

設立前に損益予測だけでなく資金繰りの予測もきちっとやっておくべきです。

資金繰り予測ができていれば、過度の投資は回避できたはずです。

日ごろから、損益状況だけでなく、資金繰りの状況も管理してゆく必要があります。

 

⑤ 間接人件費が高くなってしまっている。 

会社という組織は、膨大な雑用を生み出しますので、起業してからしばらくたつと、間接スタッフがほしくなります。

しかし、創業時には、経理や総務のスタッフの採用は控えるべきです。

残念ながら、中小企業が雇える間接人員のレベルは決して高くはありません。

しかもたとえ、週3日のパートでも結構な支払金額となります。

外部に対する報酬にばかり目をひからせて、もっとも高額のコストである社員やパートに対する給与に関してはチェックの甘い会社を見受けることがあります。

それでは、会社は儲かりません。

総務や経理の仕事は、安い外部のアウトソーシング先に任せるべきです。

 

⑥ 高利のお金を借りてしまった。 

高金利のお金は金利が高いだけでなく、返済期間が短いので、経営に致命的な打撃を与えることがあります。

800万円の借金を12ヶ月で返済するときと、84ヶ月で返済するときとでは、毎月の元本返済額には57万円もの開きがあります。

信用保証協会を利用して銀行から、あるいは日本政策金融公庫から、開業資金を調達するように努力するべきです。

事業計画(創業計画書)をきっちり作れば、信用保証協会も日本政策金融公庫も、低利の資金を供給してくれます。

 

⑦ 経理を1人のスタッフに任せていたら、お金をごまかされた。 

最近は、横領が多くなっています。

ダブルチェックする仕組みをどこかに置かないとお金はごまかされると考えたほうがいいでしょう。

支払承認と、支払い、帳簿入力の3つの業務をひとりの人に集中させると、不正が発生しやすく、かつ、お金を横領されても発見することは、まずできません。

三つの業務がひとりに集中しないようにしましょう。

 

⑧ 出だしが順調だったので積極投資したが、資金繰りが悪化した。 

設立前にきっちりと長期の損益計画、資金繰り計画を立てることです。

ちょっと業績がよかったからといって計画を無視して設備投資をしないようにしましょう。

設備投資は、3年で回収できるめどがなければ、実行を控えましょう。

「3年」は、ちょっと極端かもしれませんが、それぐらい、慎重になってください。

 

⑨ 主要取引先が倒産して業績が落ちた。 

これもよくある話です。

倒産してしまった以上は仕方がありません。

ほかの顧客を見つけるしかありません。

ただ、常日ごろから、主要な顧客が倒産した場合に備えてリスク管理をしておく必要があります。

今後の売上が減るだけならまだしも、過去の売上分のお金が未回収だと会社が致命的な打撃をうけることがあります。

売掛金が未回収となると利益部分だけでなく原価の分も回収できなくなるからです。

日ごろから、売掛金の回収状況や残高の推移に目を光らせておく必要があります。

経営者自ら、試算表のチェックを毎月きっちりやっておくべきでしょう。

 

⑩ 人材がいつかない。みんな、すぐやめてしまう。 

社員とのコミュニケーションは大切です。

意外かもしれませんが、社員がやめる最大の理由は、給与条件ではありません。

仕事がきついからでもありません。

社長とのコミュニケーションがうまくとれずに自分の居場所を見失い、不安になってやめてゆくのです。

社員が社長の意図を理解するまで、コミュニケーションする努力を継続してください。 

とくに、社長が現場のことをわかっていないと、社員との意思疎通がうまくゆかなくなってゆきます。

まず、社長自ら、最前線に立ってください。

 

⑪ ほかの会社を買収したら、簿外負債があり、業績が悪化した。 

起業するときや、社業を拡大させるときにほかの会社を買い取るケースが増えています。

ただ、会社の買取は危険な行為です。

帳簿には計上されていない簿外の負債が隠れていることがよくあります。

また、業績がよい会社であったとしても、中小企業の業績は、その会社の社長の個人的な人間関係に依存している場合が多く、会社を買い取った途端に業績が落ちることがよくあります。

おいしそうな話を耳にしたら注意してください。

どうしても買い取りたいときは、外部の専門家に精査をさせて簿外負債がないかを調べてから、買い取るべきです。

おいしい話には、必ずリスクが潜んでいます。

対価の一部を延払いにしたり、代価の一部を相手方への成功報酬に変えたり、あるいは、一部の対価を自社の株式で払ったりすることによって、リスクを低く抑えることができます。

▼会社設立の基礎知識

  1. 設立報酬0円コース創業パック0円!さらに210,000円OFF
  2. 標準報酬コース会社設立だけの標準サービスです
  3. お客様にやっていただくこととスケジュール  設立手続の具体的な流れです
  4. 会社設立サービスの内容設立から、融資、補助金、社会保険までワンストップ対応します
  5. 会社経営成功の秘訣成功した経営者の共通項をまとめました
  6. 資金計画をつくろう資金ショートしないかを確かめましょう
  7. 株式会社の仕組み  『有限責任の原則』と『所有と経営の分離』を理解しよう
  8. 会社設立のメリットとデメリット個人事業と徹底比較しました
  9. 会社設立の節税メリット税金に関するメリットとデメリットを把握しよう
  10. 会社設立の失敗事例他人の失敗から学ぼう
  11. 基本事項会社を設立するときにあらかじめ決めておかなければならないこと
  12. 資本金について資本金の決め方を解説します
  13. 現物出資  物を出資して資本金を増強しよう
  14. 株式会社と合同会社はどっちが得か?合同会社は本当に得でしょうか?
  15. 会社設立手続の流れ  設立手続きの基本を理解しましょう
  16. 定款とは?『会社の根本原則』の決め方を開設します
  17. 電子定款とは?定款も電子化しています
  18. 払込証明書の作り方資本金の証明の仕方です
  19. 会社印鑑の基礎知識印鑑の基礎知識をまとめました
  20. 会社設立申請手続 登記申請書の具体例です
  21. 印鑑届出 会社の印鑑の届出方法です
  22. 登記事項証明書と印鑑証明書の取得の仕方設立後の各種手続きに必要となります
  23. 銀行口座の開設方法会社の銀行口座の開設方法を理解しましょう
  24. 税務署などの諸官庁への届け出  諸官庁への届出を怠ると損をします
  25. 主な許認可について許認可なしに営業をすると厳しい処分を受けます
  26. 会社設立Q&A会社設立、運営のための基本知識をまとめました

▼無料説明会のご案内

⇒会社設立報酬0円コース 

⇒創業融資の無料相談会実施中! 最大2,000万円

⇒補助金・助成金サポート!最大200万円

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-885-428

受付時間:9:00~18:00

ごあいさつ

【会計士・税理士の工藤です】

会計士税理士工藤

創業計画書作成代行、事業計画書作成代行、会社設立、節税対策、補助金・助成金支援を通じて起業家に貢献します

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-885-428

<受付時間>
9:00~18:00

工藤公認会計士
税理士事務所

住所

〒102-0074
東京都千代田区九段南3-9-14 第32荒井ビル3階

アクセス

JR市ヶ谷駅から靖国通りを靖国神社へ向かって4分です。
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」徒歩4分
東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」徒歩4分
都営新宿線「市ヶ谷駅」A4出口徒歩2分

営業時間

9:00~18:00

著作紹介

戦略財務シナリオ

 【かんき出版】

企業再生シナリオ

【中央経済社】
会社設立、創業融資、補助金・助成金について数冊の本を出版しております。